2012年11月17日土曜日

Esperanto estas la nuna latino

En 2011 kiam mi vizitis ukrainion, la loka TV-elsendistino tie diris al mi,
"Kial vi parolas Esperanton? Mi lernis la klasikan latinon kaj mi vidas Esperanton kiel nenio, sed kiel la redaktita latino."

La latinon oni ne uzas lastatempe kiel la lingvo por interkomuniki.
Esperanton kelkmilaj personoj uzas en tutmondo kiel viva lingvo.
Trovigxas la studo pri deveno de Esperantaj vortoj kaj gxi diras, ke 90 percento de Esperantaj vortoj devenas  de la latino*.
「『ハムレット』のエスペラント語訳に見るエスペラント語源」- 野呂俊文(en la japana)
(*la latinaj vortoj enhavas la klasikajn latinajn, francajn kaj italajn vortojn.)

Koni Esperanton signifas, ke koni la latinon.


エスペラントは現代のラテン語。

2011年、ウクライナへ行ったとき、現地のテレビキャスターにこう言われた。
「なぜエスペラントを話すのか?私は、ラテン語を勉強した。エスペラントは、ラテン語をも.じった言葉としか思えない。」

ラテン語は、人々のコミュニケーション手段としては現在使われていない。
対してエスペラントは少数ながら、現代でも生きた言語として実際に使われている。
エスペラントの単語は90%近くが、ラテン語起源という報告がある*。
「『ハムレット』のエスペラント語訳に見るエスペラント語源」- 野呂俊文
(*ラテン語、フランス語、イタリア語をラテン系言語として換算)
エスペラントを知ることは、ラテン語を知ることに他ならない。
 

0 件のコメント: